「コンポートしたらナスはぶどうっぽく、バターナッツはマンゴーっぽく、白きゅうりは梨っぽくなるはずだから、それをココナッツ味にして」
「かぼちゃはアイスに、マンゴーはシャーベットに」
「紫じゃがいもはクリームに」
そんな一週間前くらいのわたしのザックリをオーダー票にメモ書きして、831の日の前日にシェフがキッチリとかたちにしてくれてできたのがこの831パフェ。(写真はその前日、試食しているわたしを、ちょっと緊張ぎみにチラ見しているシェフ)
若い頃からずーっと飲食店のキッチンにいて、未だに大使館から料理の要請があるシェフとの出会いは、あざみ野のドッグラン。わたしはベジクエルを立ち上げさせてもらってすぐ位のタイミングだった。
かねてから、引き出しのたくさんある一流のシェフがヴィーガン料理をつくったら、それはそれは素晴らしいものになるにちがいないと思っていて。ヨーロッパなんかはそうじゃないですか。でも日本にそんなお店がなかなかないのは、ヴィーガンとか自然食が「特別な食事=カラダにいいのかも知れないけど高い割にざんねん」っていうイメージが強くて、集客できずにすぐ閉店してしまうからだと思う。
そんなところから… きびだんごもなく鬼退治?について来てくれることになったシェフが、これまでのイタリアンのシェフとパティシエ時代の引き出しをバナネイラで惜しみなくヴィーガン料理に還元してくれることになったので、わたしは要望だけつたえて料理はせずスコーンだけ焼いて逆立ちして、デザイン業でバナネイラを支えつつ。
その原動力は… バナネイラが大好きだといって足を運んでくれている人たちとの繋がりと、バナネイラがあることが大前提でのその拡がり!ほんと、これに尽きる。これは自分でお店を持ってみて、はじめて感じられたこと。
あれ… パフェのこと書くだけのつもりが、長々なっってしまった。「バナネイラを必要としてくれているみなさんのために!」なんて絶対いわない。だってきっと、わたしが誰よりバナネイラを必要としているから!!だからこれから階段をのぼって、栗のスコーンを焼く!!パフェの提供は本日がラスト!!おわり!!